座る時間が多く、むくみや足のだるさがお悩みのお客様
施術をさせていただいた時に足首~ふくらはぎにかけて筋肉の緊張があるなと感じました。
足首は【身体の土台】でとても大切な部位です。
足首に固さがあると、歩く時に足の指をうまく使えていない場合があります。
そうすると、足裏の土踏まずが失われ始めて、扁平足になる恐れがあります。
扁平足のまま歩くと、ふくらはぎを使わない歩き方になって、血流が悪くなり、
むくみや足のだるさに繋がります。
私も【足首くるくるストレッチ】をして、足首の柔軟性を保つようにしています。
◆あぐらの体勢で片方の足を膝の上に置きます。
足の指の間に手の指を入れてしっかりと持ちます。
時計回り・反時計回りと動かします。無理をして痛みが出ないように気を付けましょう。
足首の固さは腰痛、肩こりにまで影響を与えます。
日頃のケアをコツコツと積み重ねられると良いですね^^
足の筋肉の緊張を念入りにほぐす【フットマッサージ】もおススメです♪
この記事へのコメントはありません。